MENU
カテゴリー

アルバムかフォトブックどっちにする?赤ちゃんや子供、大量の写真整理やり方★

写真アルバムとフォトブックどちらがオススメ?違いは何?赤ちゃんや子供の写真を整理しよう

アフィリエイト広告を利用しています。

我が子の写真を整理しているけれど、現像してアルバムにしようかフォトブックにしようか、種類が多すぎて決められず悩むところ。アルバムは種類が多いしフォトブックは何だか難しそう。

でもスマホやパソコンに写真が溜まっていくばかりで何とかして整理したい!

結構悩む方が多い、どんどん増えていく子供の写真問題。

あおい

皆はどのように保管しているのか気になりませんか?

  • フォトブックとアルバムの違いってなに?
  • メリット・デメリットは?
  • どっちのほうが安いの?

以上を詳しく解説していきます。

最後まで読めば、きっとあなたにピッタリの写真の整理方法が見つかりますよ♪

目次

フォトブックって?メリットとデメリットを解説。

フォトブックとはデジカメやスマホの写真データーから作る写真集。パソコンやスマートフォトンで簡単に作ることができます。

メリット
  • アルバムよりも場所を取らない
  • 写真がきれいに残せる
  • 書籍のようなおしゃれな出来栄え
  • 写真を色々なサイズに変更できる
  • 現像してアルバムにまとめる手間がない
  • 一冊から注文でき追加で複製できる
  • 時期によって割引クーポンを利用し安く作れる
デメリット
  • 編集にこだわると時間がかかる
  • どのフォトブックサービスを選んでいいか分かりにくい
  • 選ぶサービスによっては画質が落ちることがある
  • 後から写真を追加できない

欧米では一般的だったフォトブック。


今は知っている人も多いけど本格的に広まり始めたのは2007年頃なんです。

CMで見るようになってからサービスが浸透していきました。

写真プリントアルバムとは?メリットとデメリットを解説

ここでいうアルバムは昔ながらの台紙アルバムやポケットアルバムです。写真を現像してから整理する方法。

メリット
  • シールを張ったりデコレーションしたりこだわり派にはぴったり
  • 写真を選び台紙に入れれば完成
  • 写真を切り取ったり
  • 手作りの温かみがある
  • この世に一冊しか無いオリジナルのアルバムが作れる
  • 写真の入れ替えが楽
  • ポケットや台紙に写真意外に思い出を残せる

デメリットはこちら。

デメリット
  • 台紙に貼り付けるタイプは経年劣化で写真裏がベタつく
  • こだわると材料費が結構掛かる
  • 大判の写真は取り入れにくい
  • ハードタイプは厚みがあるので保管場所が必要

私はデコレーションが大好き・こだわり派タイプです。
なのでフォトブックもフォトアルバムもどちらも作ってますよ。

あおい

正直どっちも捨てがたい(笑)

参考までにわたしが作ったアルバムはこちら

結構大きいサイズ

文字入れ途中なのでまだ白紙の場所がありますが、写真を切ったりしてオリジナル感がでるのは、写真アルバムのいいところです。

フォトブックとフォトアルバムどっちが安い?

どちらかを選ぶ時、決め手の一つになるのがお値段

一体フォトブックとアルバム、どっちが安いの?

あおい

選ぶサービスによって値段は大きく変わります。人気のサービスで比較してみますね。

 

例:写真60枚をA4サイズのフォトブック&アルバムにする

フォトブックサービスを利用する場合

A4サイズ
しまうまプリント(ソフトカバー)
A4サイズ
しまうまプリント
(ハードカバー)
Aサイズ
ビスタプリント
(ハードカバー)
メリット
値段998円〜
(P24)
3,898円〜
(P24)
4,928円〜
(P24)
レイアウトが自由でたくさんの写真を使うことが出来る
【右にスクロールしてね】

写真アルバムを使う場合

A4サイズ
フリー台紙
A4サイズ
ポケットアルバム
値段2,720円〜3,730円〜
内訳フリー台紙(1,520円)
写真現像代(20円×60枚)
ポケットアルバム(2,530円)
写真現像代(20円×20円)
【右にスクロールしてね】

という結果になりました。

フォトブックの特徴としてレイアウトによって使える写真枚数が変わるため、分かりにくいんですがソフトカバーで最安値のしまうまプリントのフォトブックが一番安く収まります。

次にポケットタイプのアルバム
続いてハードタイプのフリー台紙アルバム
最後に高級感のあるハードカバーのフォトブックという結果になりました。

私が作った写真アルバムにかかった値段
  • 本体代   約1500円
  • 写真の台紙 約500円
  • 追加のファイル代 約500円
  • 写真の現像代 約1500円(10円/枚✕150枚)

合計 約4000円

写真アルバムは切り貼りしたいので沢山写真を印刷しました。

こだわるポイントにもよりますが、意外とフォトブックのほうが安く済む場合もあります。

こどもの写真を整理したい!どっちを利用するか、場面で使い分け♪

それでもどちらにするか選べない!!

そんな人はフォトブックとフォトアルバムを場面で使い分けるのが賢い使い方です

具体的に説明しますね。

テーマが決まっている時はフォトブックがおすすめ

  • エコー写真
  • ニューボンフォト
  • 一歳の誕生日
  • 七五三    

何冊か作って誰かに送りたいときには簡単に増刷できるフォトブックがGOOD。テーマが決まっている時やプレゼントしたい場合はフォトブックがぴったりです。

エコー写真は月日が経つと色あせてしまいます。

なのでアプリに保存したりスキャンしてフォトブックにするのが良いですよ

記録を重ねたい時は昔ながらのアルバムがおすすめ

  • 生まれてからの成長記録
  • 日常の思い出など

この時こうだったね、こんな事あったね、と言ったように記録を手書きで残したりパンフレットや厚みのない記念品を挟めるアルバム。

追加も簡単なので記録を重ねていくアルバムには子供の日常の成長記録を残すのにピッタリです。

写真をフォトブックにすると決めたなら…

あおい

フォトブックに決めたけどサービスがありすぎて選べない。そんなあなたの代わりに徹底的に調べた私がおすすめを紹介しますよ♪

格安フォトブック:しまうまプリント

フォトブックは今やワンコインで作れる時代。

しまうまプリントは500円以下で作ることが出来ます。

激安1冊198円から作れるタイプや、画質や紙質にこだわったタイプなど選ぶことが出来ます。

【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブック

 

センスの良いフォトブックを作りたいなら:フォトバック

せっかく溜まった写真だから、こだわって作ってみたい。

筆者も愛用中のphotoback(フォトバック)。

公式サイトからもオシャレ感が伝わってくる


とにかくセンスが良くて写真集のようなフォトブックが作れるのがこのサイト。

フォトブックサービスは沢山ありますが根強い人気でファンが多いのもフォトバックです。

マットな仕上がりのフォトアルバム【Photoback】

写真をアルバムで整理すると決めたなら…

やっぱり、ぬくもりのある手作りアルバムを作りたい。でもどんな台紙を選べば良いのか分からない…。

あおい

そんなあなたのためにタイプ別にアルバムの台紙をまとめました♪

ペタペタと写真を貼りたいタイプ:フリー台紙

アルバムと言えばナカバヤシ。

ここは凄くアルバムの種類が豊富で人気のショップです。

セキセイも人気ですよね(^^)

とにかく簡単に写真を保管したいタイプ:ポケットタイプ

無印のポリプロピレンのアルバムは根強い人気がある商品ですよね。

コスパもいいし、追加で増やしやすい!シンプルなのも◎

作るのが大好き!こだわりタイプ:スクラップブック

カラー展開が豊富!どれにしようかまよいますね。

市販のステッカーシールを貼るのも可愛い!

今はDAISOなどの100均でも可愛いのが売ってますよ〜

台紙が決まったら次は写真の現像方法を決めます。

  • カメラのキタムラなど店舗でプリント
  • コンビニでプリント
  • コストコでプリント
  • ネットプリント

利用して損はなし!ネットプリントを少し紹介しますよ

ネットプリントだと大量購入で安く出来る

実は何枚も印刷すると現像代がけっこうかかります。プリント代を抑えるにはネットプリントを利用しましょう。

値段で選ぶなら「しまうまプリント」

安くても高品質がモットーのしまうまプリント。

実際に一枚8円から印刷が可能です!

サイズの種類も多く、人気のましかくサイズも印刷可能ですよ。

印刷方法は3種類
  1. リーズナブルなオリジナルプリント
  2. フジカラー高級プリント
  3. スタッフが1枚ずつ色調補正を行うプロ仕上げプリント
しまうまプリント

画質で選ぶなら「アオヤギ写真工房社」

アオヤギ写真工房社は5種類の写真プリントから選ぶことができます。

写真やさん仕上げはプロが色調をみながら調整してくれるサービス。

最高品質フジカラー写真やさん仕上げ Lサイズで一枚22円。お値段だけあってピントもしっかりあっていて、色味も文句なし。

写真やさんクオリティです!

50枚以上注文する場合はすこし割安になりますよ。

アオヤギ写真工房者の公式サイトはこちら

ネットプリントサービス

あおい

ちなみにセブンイレブンやローソンの写真プリントはLサイズ30〜40円。高画質で自宅配送が可能なネットプリントは使わないと損です!

写真の他の活用術

写真をフォトブックやアルバムにするだけではなく、活用方法は他にもあります。

インテリアとして飾る/大きく印刷して飾る
グッズにする/カレンダーにする

お気に入りの写真はぜひ現像して飾ってみてくださいね。

私は友人宅の壁に飾られた家族写真を見て「写真はやっぱり飾るのがいいな!」と感じ、インテリアとして飾るようになりました。

実はDAISOなどの100均でも大小様々なサイズのフォトフレームが売ってますので低予算で取り付けられます。

以下の記事で詳しく書いてます。

あわせて読みたい
100均グッズで子供の写真を飾ろう!飾り方でググッとおしゃれなインテリアになるよ♪ スマホに写真眠ってませんか? 写真は数え切れないほど撮っているのに実際に現像して飾ることって少ない。でもどうやって飾れば良いのかわからない…100均で売っているも...

まとめ:子供や赤ちゃんの写真はアルバムとフォトブックどっち?

本日のおさらいです。

便利なサービスが増えたぶん、自分で選ぶ時に迷いますよね。

子供や赤ちゃんの写真はアルバムかフォトブックか、おすすめのタイプをまとめました。

あなたにオススメなのは写真アルバム?フォトブック?

本日紹介した内容を踏まえてまとめました。

フォトブック・タイプ
アルバム・タイプ
  • 自分だけの写真集のようなアルバムが作りたい
  • 作った作品を両親にプレゼントしたい
  • 使いたい写真が沢山ある
  • 写真だけじゃなく他のものも一緒に残したい
  • 重厚感のあるしっかりしたアルバムを作りたい
  • ペンやシールを使ってこだわりたい
  • 既に現像した写真が手元にある

あなたはどちらのタイプでしたか?

とにかく決められないあなた。格安しまうまプリントでサクッと作ろう♪

小さなお子さんがいると、写真を現像して切り貼りしてペンでデコレーション。

日中は子どもに邪魔されて作業が進まない。

そんな忙しいママにこそフォトブックがおすすめ。

あおい

私もパソコンやスマホで作業が完了するフォトブックが子育て中には一番利用しやすいと考えています。

初めての一冊で迷っている方は、しまうまプリントでアルバムを作ってみる事を強くおすすめします。

一冊作ってみると、感覚を掴むことができ、これから自分が求めているフォトブックを決める基準になるでしょう。

一見は百聞にしかず

口コミをどれだけ読んでも作ってみないと分かりませんもんね。

私は色々なサービスを利用しながら、手紙感覚でフォトブックを両親に送っています。

LINEで写真を送り合える時代になりましたが、フォトブックはまた別の良さがありますよ。

アルバムやフォトブックを作ることで大量の写真データを断捨離

またアルバムとフォトアルバム、どちらも大量のデーターを整理できるという点では間違いなくやって損はないです

データーは思いもよらぬタイミングで消えてしまったりすることもありますし、今の保存方法が5年後10年後もあるとは限りません。

あおい

私はスマホが突然フリーズして写真のデーターが全部消えてしまった経験も(バックアップも随分前にしたきりでした)涙

どちらにも言えることは以下の4点です。

  1. データのバックアップが出来る
  2. 大量のデータを断舎離ができる
  3. 手にとって眺めることが出来る
  4. 家族と思い出を共有出来る

わたしも腰が重くて、子育てが落ち着いたらやろう!と思いながら過ごしてきました。

あおい

写真の整理は後回しにしがちですよね。

フォトブックにするのかアルバムにするのか決められず後回し。頭の片隅でいつかやらないと…と思っていたのです。

緊急じゃない限り、作業を後回しにしちゃうのは一般的。

  • 作業量が想定できていないことへの不安感
  • サービスや情報が多すぎて決断できない

これらが原因で作業に進めないのです。

でもこの記事を最後まで読んでくださったあなたは悩む必要が無いはず!

一度作業に取り掛かれば、そこからは案外簡単なもの。

ハードカバーでおすすめのフォトブック。
【たくさん作ってみましたよ♪】

お家時間を有効利用して、ぜひ写真の整理に挑戦してくださいね。

大量のデーターだけでなく心もスッキリしますよ。

あおい

私も絶賛作業中です!一緒に写真の整理はじめませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる